10.25.13:06
[PR]
11.10.20:00
着こなしをあげてみようと
まぁ、せっかくのブログなんで、自分がどういう服装をしてるかというのをアップしないのもどうなんだろうか・・・と思いまして。
ちょっとアップしてみようかと思い立ちました。
ポンプフューリーいいですねぇ(笑)
このスニーカーは本当にいい(笑)
デニムはかなり履いてますね、履きやすいんですよ。
スキニーで楽ですが細身に見えますし。
ENERGIEエナジーのデニムです。
あんまり値段も高くないですし、ラインもキレイですし、履いてる人少ないですし(笑)
DIESELやNudiejeansほど人と被らないというのもポイント高しです。
ニットカーデは、FACTOTUM。
これオーバーサイズなんですよ。
デカいサイズしか残ってなかったんで(笑)
それでも欲しいと思わせるFACTOTUM。
まぁ人それぞれの好みはあるでしょうけど。
中のシャツはDickiesのシャンブレー風、ワーク風のシャツですね。
最近一気に寒くなったんでこういう服装はもうできなくなりそうですね。
アウターが必要になりそうですわ。
|
価格:19,224円 |
|
価格:25,704円 |
|
新品 13ss FACTOTUM ファクトタム ジャガードニットカーディガン 48 r919メンズ【送料無料】 価格:10,584円 |
にほんブログ村
にほんブログ村
11.09.20:00
小銭入れ
小銭入れでカラビナとか何かにつけれるタイプのモノに目が無いのですよ(笑)
これは知る人ぞ知るなんでしょうかね?!
だと個人的には思っていますが、Black meansの代表作とも言える小銭入れです。
これ意外とサイズが大きいので、小物入れとか何もいれずにファッションのアクセントとして使っておられる方もいっぱいいるんじゃないでしょうかね?
でも、俺は小銭入れとして使います(笑)
このブランドを何故知ったのかと言いますと・・・
その昔、古着関係の仕事をさせて貰っていたことがありまして。
その時に見たことがあったんですよ。
良いなぁ~と思ったんですがね、値段を知らなかったので調べたらそれなりでして。
取り扱ってる店舗もそんなに多い訳ではないですから、実物を目にすることもないんですよ普段は。
大阪にはあるみたいなんですがね、大阪にはあまり行かないので(笑)
そういう事があって知っていたのですが、たまたま立ち寄った古着屋さんで売られてましてね。
まぁ、中古のアイテムというのもあまり買わないんですが・・・・
1500円ほどだったんですよ。
驚きましてね。
それで店員さんに言って見せて貰ったらそんなに汚くもなかったので安すぎるし買おうと(笑)
定価の10分の1ほどですものね。
使えないような故障とかあるんだったらとも思いますけど全然使えそうだったので。
新品もそんなにお目にかかれるアイテムでのないので即決でした(笑)
まぁ、そこまで有名なブランドでもないので、田舎の古着屋だったらこれぐらいの値段にしないと売れないんでしょうね。
その辺は一度同業をやっていたことがある身としてはよくわかりますからね。
モノの価値が解ってないんじゃなくて、それぐらいの値段にしないと売れないんですよ。
お客さんに合わせて売値を決めないとダメな業種ですからねぇ~。
そんな、古着屋さんの肩をもっても仕方ないんですがね(笑)
経験した業種の辛い所を声を大にして言ってみたかったのですwww
これカッコいいと個人的には思ってるんですよね。
ここのレザーとかデザインとか素晴らしいと思います。
まぁ、使い方は人それぞれでそれなりに難しいんでしょうけどね(笑)
|
Black means / ブラックミーンズ 民族柄刺繍レザーケース【中古】【USED】【あす楽】【エントリーでポイント5倍】【送料無料】【cabeajce-z】【フル子】 価格:11,880円 |
|
blackmeans / ブラックミーンズ スラッパー型コインケース BLACK 【送料無料】 / 【即日発送】 価格:16,200円 |
↑こんなのもあるんですね、どうやって使うんですかね?(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
11.08.20:26
髪が伸びてきたので
コンチョを買いました。
やっぱり、コンチョはインディアン調だろうと個人的には思うのです。
買ったところがあんまり専門的な所ではなかったのでクオリティはあまりですがね(笑)
コレが上手くいけばもう少し本格的に調べてお店なんかも探そうと思っていますが。
これを何に使うかって話なんですよね。
それは、髪留めのゴムにコンチョつけようかと思いまして。
何だかんだ知らぬ間に髪が伸びてきまして。
もう少しでくくれるんじゃないかと(笑)
で、普通のゴムでもいいのですが、手首に巻いておくゴムにも一工夫が欲しいと思ってしまうのですよ。
|
クロムハーツ Chrome Hearts ヘアゴム ヘアバンド クロスボール シルバー925☆未使用【新品】ヘアバンド ヘアアクセサリー - 24455【レビューを書いて送料無料】【あす楽対応】 価格:34,800円 |
|
価格:74,520円 |
色々とあるのですが、クロムハーツはちょっとなと。
↑これぐらいの値段するじゃないですか。
まぁブレスレットとしても使えるでしょうけど、それもちょっとなぁ~短髪なのにこれつけてたら何とも言えないでしょ?
スグに切るかもしれないので髪。
性格的に髪型をちょこちょこと変えてしまうのですよ。
なので、あまりいいものを買ってもなぁ~って(笑)
で、ネイティブな感じが俺の中のイメージに近いのでインディアン風なものを探そうと思いましてね。
で、コンチョなんですよ。
ヘアゴムを買ってきまして。
それにコンチョをつけます。
まぁ、髪を切ることになると使う事も無くなるんですけどねぇ~(笑)
こういった細かい作業が嫌いじゃないので。
クオリティは高くないですがね(笑)
|
価格:74,520円 |
|
価格:626円 |
|
コンチョ 新色追加9色カラー FUNNY [ ファニー ] 社製 ブリリアンカット 燻し仕上げ スタッズマルチ コンチョ ボタン20mm 《メール便可》 【レザーワークス カオス】 価格:864円 |
|
コンチョ/ウエスタン/インディアンジュエリー/concho/western/Indian jewelry/WILD HEARTS/ワイルドハーツ 価格:980円 |
調べてみると、コンチョだけでもかなり種類があるみたいなんですよね。
本格的なインディアンジュエリーだと数万円とかも・・・(笑)
コンチョ集めるのも面白いかもしれませんね。
また収集癖が出てきてしまいそうです・・・wwww
|
コンチョ/ウエスタン/インディアンジュエリー/concho/western/Indian jewelry/WILD HEARTS/ワイルドハーツ 価格:980円 |
にほんブログ村
11.07.15:08
ポンプフューリー
前回に、Reebokのスニーカーについてかいたのですが、実はもう1足ありまして。
なんだかんだといってもReebokといえば・・・アレですよね?!
名作があるじゃないですか。
でも、それが中々手に入らないのですよね。
それで、どうせ履けないのなら似たPUMPシステムのものをという悔しさとともに購入したのが前回ブログに書いたスニーカーだったんですよ。
しかし、巡りあわせなんでしょうか。
偶然に、インターネットでホームページを検索してみたところ・・・
Saleでなぜか売っていたのです。
格安で、さらに公式で、さらに自分のサイズがまだ残っている・・・
となると買ってしまいますよね(笑)
ハイテクスニーカーブームの時から憧れだったあのポンプフューリー。
今のスニーカーの価格からするとそこまで高額ではないと感じるのですが、当時は凄く高いイメージがありました。
しかも、NIKE派だったので(笑)
それでも欲しかったポンプフューリー。
探しても探してもなかったんですが、遂に手に入れる事が出来ました。
エアベイキンもそうですが、あきらめずに待っていると手にすることが出来るものなんですね(笑)
噂にたがわぬホールド感で、ワンサイズ上を注文しておいて正解でした。
といっても、俺がホームページをみたときすでにこのサイズしか残っていなかったのですが・・・
購入して、もう一回ホームページを開いてみるとすべてSold Outになっていたので、最後の一足をゲット出来たみたいです!!
これも運命的ですね(笑)
個人的にポンプフューリーと言えば・・・
|
【送料無料】 Lenny Kravitz レニークラビッツ / Are You Gonna Go My Way: 自由への疾走 (20周年記念デラックスエディション) 【CD】 価格:3,499円 |
この人の印象があるんですが、どうですかね?(笑)
レニークラビッツが香港返還モデルを履いてマウンテンバイクに乗っているという写真を見たことある人いないでしょうかね?
個人的にはポンプフューリーのイメージってそれなんですよね。
まぁ、随分と昔の話ですが(笑)
ポンプフューリーを手に入れれて個人的にはハイテクスニーカーはもういいかなぁと思っています。
それぐらい、最後の砦と言えるほど欲しくとも縁のなかったスニーカーでもあります。
今までスニーカーを見てきた中で個人的に一番好きだったものというのがあるのですが・・・
それはもう手に入ることは無いだろうという代物なのです。
復刻されないんですよねぇ。
なんででしょうかね。人気あったのにな。
NIKEのエアクキニなんですがね。
それを入手できればうれしいんですけどね。
昔のものはもうエアーがダメになってしまっているでしょうから・・・・
復刻を期待したいですね。
|
【NIKE/ナイキ】 観賞用 AIR KUKINI エア クキニ スニーカー 赤 RED 28.5cm S15252 メンズ 【ベクトル 古着】【中古】 140615 価格:5,800円 |
にほんブログ村
にほんブログ村
11.05.20:54
ハイテクスニーカー
90年代、多感な時期を過ごしたものとしましては、ハイテクスニーカーというのは外せないのです。
基本はNIKE派な私も、このReebokのPUMPシリーズだけは避けて通れません(笑)
クラシックシリーズが今色んな雑誌で取りだたされておりますが、それよりもこっちの方が気になってしまったのです。
|
【公式】Reebok リーボック Reebok CLASSIC(リーボッククラシック)LX 8500 MEN V48986 価格:14,040円 |
|
【公式】Reebok リーボック Reebok CLASSIC (リーボック クラシック) リーボック ロイヤル ミッション MEN M42887 価格:5,832円 |
これも嫌いじゃないですが、やっぱりギミックが欲しい。
こちらも、同じタイミングでリリースされていましたが、雑誌でも店頭でもあまり人気がないのか扱いが良くない(笑)
良側面にPUMPシステムが搭載されておりまして、空気でホールド感がますという例のあのシステムが。
クラシックなデザインのランニングシューズにこのサイバーな機能が付いてるというのは個人的に凄くツボなんですがね(笑)
ソールは蜂の巣エアーあります。
ソールも固くて履き心地も良いですし歩きやすいですし良いです。
シュータン部分もこの懐かしいロゴです。
これまた高得点ですね。
単純にスニーカーの形なのでどんな服装にもシーンにも合わせやすそうで素晴らしいです。
これでも人気無いんですよねwww
以前PUMAのディスクブレイズを持っていたのです。
まぁ、デザインが秀逸だったのですが、ソールの柔らかさが合わなくて・・・
履いていると随分と疲れて今いました。
ずーっとNIKEを履いているので、他のブランドを履くと合わなかったりするのですが、Reebokはばっちりですね。
|
【公式】Reebok リーボック Reebok CLASSIC(リーボッククラシック) PUMP ポンプ ランニング デュアル MEN V60517 価格:9,828円 |
にほんブログ村
にほんブログ村
11.02.21:00
薄手のロングコート、遂に(笑)
春、秋に重宝しそうな薄手のコート。
しかも長め。
というテーマで欲しいなぁ~と思い続けてなぜか買わなかった薄手のコート(笑)
今回、タイミングがあったのか購入に至りました。
結構寒くなって来たので、すぐに着れなくなるような気もしますが、重ね着も出来そうだったので結構引っ張ろうかと思うのですが気候次第ですね。
今年は、今のところ特に欲しいなぁ~!!
というアウターが無いので、多分買わないのかなと思っていますが、こういう微妙な季節に使えそうなものをみつけるとうれしくなります個人的に(笑)
昨年、冬が終わりかけの頃に
「ええやんか!!」
というアウターを見つけて購入したので、今年はそれを着るとして・・・と考えてると欲しいのが無いんですよね。
まぁ、アパレルから離れたというの理由の一つとしてあるとは思いますが。
長いコートに7~9分丈のパンツを合わせて、スニーカーというのを想定しております。
トラッドでもカジュアルでもいけるんじゃないかと思います。
トラッドでもカジュアルでも!!
という言葉は以前どっかの店員さんに言われまして。
面白い言葉だなぁ~と最近気に入っています(笑)
にほんブログ村
10.30.20:00
ニット帽
なんだかんだとここ数年、毎年ニット帽を購入している・・・(笑)
そんなにいらないと思うのだけれど、なんでかわからないが増え続けている・・・
まぁ、サイズやデザインも色々とあるのでシーンに合わせてというのもあるんですがね。
しかし、さすがにもう被らないだろうというのもちらほらありまして。
その辺は処分しようかなぁと思っています。
帽子好き!!という訳ではないのですが知らず知らずのうちにかなり増えていまして。
安いから!!
といってこういう感じで買ってしまうからなんでしょうね(笑)
とりあえず、似合うかどうかは別として、帽子の形状をすべて網羅したいというのがなぜかあります。
まぁ、今回買ったもののうち2つは恐らく似合わないのですwww
これと
これ(笑)
今まで持っていないタイプの形だったので買ってみたのですが・・・
とりあえず、サイズがデカい(笑)
フリーサイズのワンサイズだったので、間違ったサイズを購入したというのでもないのですが。
比較的頭が小さいんだなぁ~と思いました。
置いてるのをみるとええなぁ~と思ったのですが、服装に合わせるのめっちゃ難しいんじゃないのか?!!
と今更ながら思っています(笑)
天野邪気なところがありますので、冬で寒くってもニット帽ばっかりは嫌になる性格なんで、そのうち被って出かけるでしょうか(笑)
にほんブログ村
10.29.20:51
やはり手巻きは違う
ここ数日、時間がかなりタイトでありましてタバコを巻いている時間がとれずに紙巻を吸っておりました。
以前にも少し書いたのですが、やっぱり紙巻を吸ってると喉の調子が悪いんですよね。
ですが、まぁ捨てるのももったいないし・・・何が悪いのか?という所を突き止めようと思いました。
色んな所で言われているのが、巻紙ですよね。
燃焼材などの化学物質が入っているのでよくない、不味くなる等々。
とりあえず、葉をほぐして巻きなおしてみるかと。
こんな感じで葉っぱだけを取り出してみました。
これをいつも通りの巻紙で捲いてみましたら・・・
なんか、それでも不味いんですよね。
メンソールを買ったのですが、純正のフィルターや巻紙を取っ払ってもスースーするんですね。不自然なメンソール感がありました。
ということは、葉っぱにもメンソールを混ぜ込んでいるのでしょうか。
とりあえず、ほぐして巻きなおしても不味いので(笑)
手巻きのcheを混ぜて薄めてみる(笑)
そうしたら、まぁなんとか吸えないことも無い。
やっぱり市販の巻きたばこはなんか入ってるんだなぁ~としみじみ思いました。
喫煙自身体によくは無いですが、紙巻はもっと変なものが入っていそうですね・・・
手巻きの方が葉は上質なものを使っているのでしょうか。
|
価格:250円 |
![]() |
|
手巻きタバコ STYLE BOOK: THE ZIG-ZAG BIBLE (別冊LEON) 中古価格 |
にほんブログ村
10.19.22:04
手巻きと紙巻
普段は手巻きタバコを吸っています。
取り扱っているところが紙巻に比べると圧倒的に少ないので 、いつも同じ銘柄を吸うというのも意外と難しかったりするのですが、大体2、3種類にまとまってきました。
個人的にはSTEEPLEがすきなんですが、なかなか入手が難しい部類でして。
まぁ、どこでも売っているので重宝しているのがcheです。
なので、大体はcheを吸っている訳ですが・・・
どうしても紙巻しか手配できない状況というのも日常生活にはありまして。
単純に仕事が遅くなって次の日に吸う分を作れなかったりとか。
外で捲くとなると場所を選びますしね。どこででも捲けるわけでもないですからね。
そんなこんなで、この1週間の間に何回か紙巻きたばこを吸う機会がありました。
以前は紙巻を吸っていましたから、本数とかは目安がある訳です。
特に吸い過ぎたなぁ~という印象が無かったのですが、違和感がありました。
喉が痛くなるんですよね。
味も、あんまりおいしく感じませんね。
喫煙自身が健康によくないのですが、紙巻は、やっぱり何か添加物といいますか化学物質が入ってるのでしょうね。
体に良くないですね(笑)
にほんブログ村
10.18.22:03
文房具
文房具が何気に好きだったりします。
変わったペンとか、機能的なものとかあるとついつい買ってしまいます。
学校に行っている訳でもないですし、オフィスワークでもないのであまり文房具を使う機会と言うのはないのですが、それでもボールペンぐらいは仕事でも使います。
そういったところは少し凝ってみたいと思うのです(笑)
この画像のボールペンは、ウィスキーを寝かせる樽の木を再利用してボールペンにしているというものです。
何とも言えない風格があっていいですね。
使い捨てのものもいいのですが、長く使えるものというのに魅力を感じます。
万年筆も1本持っているのですが、なかなか普段使いとなると・・・
そういう点ではこのボールペンは中々いいですねぇ~。
ずっと使いたいので中の替え芯もその時に買いました(笑)
でも、替え芯ってそのままおいてると無くしてしまうんですよね(笑)
|
三菱鉛筆 uni PIRE MALT<ピュアモルト> ボールペン 0.7mm インク:黒 全2色展開 SS-1025☆☆☆【メーカー取り寄せ品】 価格:972円 |
|
価格:1,944円 |
にほんブログ村

