忍者ブログ

興味のあること、趣味などを気ままに更新予定
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

10.19.16:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/19/16:44

02.28.16:40

ヒュミディパック

今年は暖冬だったとは思いますが、暖かい、寒いのデコボコが激しくて中々過ごしにくかった気がします。

楽器をお持ちの方、これだけ寒暖差が激しいと管理大変じゃないですか?

今回は珍しく楽器の話です(笑)

というのも前から知っていた、タバコの保湿剤でギター用が出ているのを発見したからなんですよ。

【Humidipak 69%】煙草の湿度調整剤 ヒュミディパック ミニ 69% 保湿 1個単位 ロットによりデザインが変わる場合があります。

価格:194円
(2016/2/28 16:31時点)
感想(4件)


コレなんですけども。
ただの保湿じゃなくて、勝手に保湿と除湿をしてくれるという優れものなんですよ。
色々と湿度のパーセントがあってあったものを使わないといけないのですが、そのパーセンテージに調整してくれるという優れものなんです。

この技術を楽器用に応用したものが最近発売されているようでして。

Boveda Humidipak 49%相対湿度レベル、ギター用湿度制御システム、20の量

新品価格
¥9,000から
(2016/2/28 16:35時点)


NTTフレッツ光(東日本)無料プレゼント実施中!

【4個 専用ポーチ2個】Boveda B49 楽器用 湿度コントロール材

新品価格
¥5,480から
(2016/2/28 16:36時点)



これはかなり便利ですよ。
アコーステックギターとか箱ものはかなり乾燥に弱いので長期間弾かないという人は絶対に入れておいた方がいいです。

ネックが反るのもだいぶ改善されますし、割れにたいしても効果的です。
閉まったままの楽器がある人は早めに対処するのをお勧めします。

状態が悪くなってしまうと弾くのも大変ですし、売る時に凄く買いたたかれますからね(笑)

拍手[1回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら