10.19.05:54
[PR]
10.31.20:52
オールインワン ≪BLUEWAY≫
BLUE WAYデニムのオールインワン。
オールインワン(本当はツナギ)を探していた時に発見したオーバーオール。
こいつは中々お気に入りです。
そもそも、なぜオールインワンを探そうと思ったかというと・・・
ひょんな事から
「ツナギを試着して感想を報告しないといけない」
という中々ないだろうという シチュエーションが発生したからなんですよ(笑)
それまでの人生でオールインワンと言われる種類の服をほとんど着用したことが無かったのですが、思いのほか似合ったように見えまして(笑)
この1件から興味を持ったというのが始まりなのです。
しかし、意外と売ってないものなんですよねオールインワン系の洋服というのは。
流行り廃りの事もあるとは思うんですが。
で、古着屋さんを巡っていた時に出会ったのがこのオーバーオールという訳です。
オーバーオールというのはサイズ選びが絶妙に難しい・・・
というのは、身幅と総丈のバランスとの折り合いがピッタリとくるのが中々無いからでしょうか?!
一般の方からしたら小柄な身長なものでそうなると丈はもう仕方ないとして(笑)
そこを妥協したとしても身幅がシックリくるのに出会うのにはかなり時間がかかりましたよ。
自身の体系的な要因もあるんですが、このオーバーオールはサイズが「S」なんですよ。
オールインワン系の洋服で「Sサイズ」というのが中々売ってないんですよねぇ・・・
これは買うしかないと思って即決で購入したのですが当たりでした。
まず、ダブルジップ仕様という点。
最近のものはほとんどがこの仕様を採用しているみたいですが、やはり便利です。
オールインワン系の洋服というのはどうしてもトイレが億劫だったりするんですが、ダブルジップはそれをクリアにしてくれます。
モデルによってはチャックがついてたり、ボタンがついてたりするのもあるんですが・・・
いい位置に来ない
事がままあるんですよねぇ~身長が低いと(笑)
そしてこいつは前面が股~胸元にかけてジップが通っているんで着やすい。
ストラップもボタンで留めるタイプじゃないのも個人的には好きです。
半分ツナギと同じような作りになっているのも面白い所ですね。
そして、両足部分のポケットやハンマーループもちゃんと作られているのが憎い演出です。
しっかりワークウェアの要素も押さえているところはさすがです。
このオーバーオールは気に入ってますねぇ~。
![]() |
ブルーウェイ BLUE WAY M173 8100 ワンウォッシュ加工 オーバーオール オールインワン メンズ セール 価格:9,345円 |

PR
- トラックバックURLはこちら