忍者ブログ

興味のあること、趣味などを気ままに更新予定
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

10.21.23:09

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/21/23:09

12.30.20:08

ストック

もともと凝り性な方なんです。

なので、やはり手巻きを本格的に日常生活に組み込もうと思うとそればかりに興味が行っています。

ローリングマシーンとかいろいろとあるんですが、紙巻きたばこ(市販の既製品)を買わない生活を始めてすぐなんですが・・・・

全然持ってる手巻きタバコのストックが足りないことに気づきました(笑)


という事で、お店が正月休みに入る前にストックを買いに行ってきました。




前回行ったときに買ったフィルターは間違ったサイズを購入してしまったので買い直し。

それ以外は気になった銘柄をチョイス。

試供品のアメリカンスピリッツのオーガニックも頂きましたwww

本当はもう一つ気になる銘柄があったんですが、それは出荷元の生産が間に合ってないらしく品切れという事で残念。

世界的に有名なDRUMという銘柄と、デザインが気になっていたAPACHIを新たに購入。
もう一つは前に買ってたcheをリピート。

という具合でこれだけあれば何週間か持つだろうと思っています。


俺の喫煙ペースというのは既製品で1日1箱なんですが、25gのタバコ葉でだいたい2~3日持つ感じです。

単純計算で紙巻タバコを毎日購入するよりも安く上がる予想。

1箱390円のタバコを吸っていたのですが、手巻きタバコ(che)は1パッケージ25gで530円。
2日持ったら手巻きの方が安いことになります。

価格ベースで色々と換算すると巻紙とかフィルターとか買うと同じぐらいになるんですが、吸う本数が減るので結果的には巻きの方が安くつくんじゃないかと。

手巻きを吸っていると、紙巻タバコはすごく雑味を感じます。
すぐに吸える状態でパッケージングされていてあの価格というのはよく出来てはいるんですが・・・満足度が違うのは事実ですよねぇ~。







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら